Course Detail & Fee
室内楽・合唱・管楽器アンサンブル、クラス一覧(簡易)
室内楽・合唱・管楽器アンサンブル クラス | |||||
---|---|---|---|---|---|
※上記、「ビジター」と「体験レッスン」以外のクラスは御入会金10,000円(税別)(室内楽外部受講生は5,000円[税別])が別途必要となります。 ※上記、体験レッスン、室内楽、以外はスタジオ利用料が別途必要となります。スタジオ利用料はスタジオにお支払お願いします。 |
|||||
プチ室内楽 | | | 入会金 5,000円(税別) | お月謝+2,000円(税別) または、 室内楽だけ受講される場合 3か月分前納制。 2,000円(税別)×3ヶ月=6,000円(税別)を 3ヶ月毎納入となります。 | 受講要件: 幼稚園~小学校低学年(習得レベルにより、ジュニア室内楽へ進級) 初心者から受講できます。 弦楽器アンサンブルになりますのでバイオリン・ビオラ・チェロのレッスン生を募集します。 |
|
ジュニア室内楽 | | | 未入会者様は、入会金10,000円(税別)別途必要です。 | お月謝+2,000円(税別) 月1回 6、12月分には教材費として1,000円(税別)を加算させていただきます。 | 他教室で個人レッスン、または学校などでレッスンされている方にもご参加いただけるようになりました。 SUZUKI教本2課程程度より受講可能です。 入会金5,000円(税別) 室内楽だけ受講される場合、3か月分前納制となります。 口座振替引落は、3、6、9、12月分です。(引落は前月27日) 2,000円(税別)×3ヶ月=6,000円(税別)を、3ヶ月毎納入となります。 |
|
ユース室内楽 | | | 未入会者様は、入会金10,000円(税別)別途必要です。 | お月謝+2,000円(税別) 月1回 6、12月分には教材費として1,000円(税別)を加算させていただきます。 | 他教室で個人レッスン、または学校などでレッスンされている方にもご参加いただけるようになりました。 SUZUKI教本2課程程度より受講可能です。 入会金5,000円(税別) 室内楽だけ受講される場合、3か月分前納制となります。 口座振替引落は、3、6、9、12月分です。(引落は前月27日) 2,000円(税別)×3ヶ月=6,000円(税別)を、3ヶ月毎納入となります。 |
|
社会人室内楽 | | | 未入会者様は、入会金10,000円(税別)別途必要です。 | お月謝+2,000円(税別) 月1回 6、12月分には教材費として1,000円(税別)を加算させていただきます。 | 他教室で個人レッスン、または学校などでレッスンされている方にもご参加いただけるようになりました。 SUZUKI教本2課程程度より受講可能です。 入会金5,000円(税別) 室内楽だけ受講される場合、3か月分前納制となります。 口座振替引落は、3、6、9、12月分です。(引落は前月27日) 2,000円(税別)×3ヶ月=6,000円(税別)を、3ヶ月毎納入となります。 |
|
合唱 | | | 入会金5,000円(税別)が別途かかります。 | 4,000円(税別) 月3回 | 日曜日17時半~19時、水曜日19時半~21時 月2回、上記の時間1回ずつ。 スケジュールは2ヶ月づつ公開されます。 |
|
フルートアンサンブル | | | 未入会者様は、入会金10,000円(税別)別途必要です。 | お月謝+2,000円(税別) 月1回 6、12月分には教材費として1,000円(税別)を加算させていただきます。 | 他教室で個人レッスン、または学校などでレッスンされている方にもご参加いただけるようになりました。 入会金5,000円(税別) 室内楽だけ受講される場合、3か月分前納制となります。 口座振替引落は、3、6、9、12月分です。(引落は前月27日) 2,000円(税別)×3ヶ月=6,000円(税別)を、3ヶ月毎納入となります。 |
|
体験レッスン | | | 2,000円(税込) ピアノ、声楽、ソルフェージュ、 作曲、エレクトーン、幼児音楽、 プライベートリトミック、 の各専攻では体験レッスン時の 楽器利用料が無料となります。 それ以外の専攻科での体験レッスン時に 楽器をご持参されない場合、 体験レッスン料 +レンタル楽器料(600円[税込])が 必要となります。 |
※ザーラ・カンパニー・グループにてご入会されている方は、サテライト・スクールへの移動が出来ません。